世界でも有名な大学のひとつ・東京大学。外部の大学で学んだ多くの学生も、東京大学の大学院を志望して入学します。入試は試験科目が少なく、定員数も少なくはないため入学しやすいように思えますが、志望する学生のレベルが高く、大学院が設定しているボーダーラインも高いので競争率が高いのが現状です。
慶應義塾大学と並び最難関私大に位置する早稲田大学。国際交流も盛んで多くの留学生が在籍しており、多数の研究科を抱えていることから、日本有数のマンモス大学となっています。また、文部科学省の大学院教育関連の支援プログラムに多数選定されるなど社会的評価も非常に高いことも特徴です。